-
- 無電柱化推進法・条例
2017.07.14 | スタッフ
強くて美しい!小池都知事は東京都無電柱化条例で災害に強く、美しい安全な都市を創る…
こんにちは!井上Sです!! 九州北部や島根では豪雨災害の被害が大きいようです。心よりお見舞い申し上げます。 さて、東京都の無電柱化条例で東京都はどのように変わるか、興味がわくところです。 歩くときに邪魔になる電柱。通学・通勤も命がけです。 いろいろなメディアでも取り上げられ、いいところや問題点が取り……
-
- 無電柱化推進法・条例
2017.07.14 | 社長
やった!超うれしい!「第6回無電柱化のあり方検討委員会」の中間報告に私たちのNP…
バナナ お元氣様です!一昨日のお昼ご飯を少し食べすぎたという反省から、その後、夜、朝、昼、夜、朝、で今日の昼まで、食事らしい食事はしてません。もちろん、お酒も!その間、バナナと、ヨーグルトとグレープフルーツジュースで過ごしました。あっ、コーヒーも飲んだ!いつも思いますが、人間(日本人)は1日3食食べ始めた……
-
- 無電柱化推進法・条例
2017.06.26 | 社長
無電柱化の推進に関する法律の成立を受けて、地方自治体の関心は高まっているのですが…
屋久島無電柱化 お元氣様です!梅雨だというのに、大阪はあまり雨が降りませんね。先週行ってきた屋久島は、300日/365日雨が降るというだけあって、本氣の雨でした。いやはや、屋久島の底時からを体感することができましたね!そんな、台風並みの雨の中、「屋久島無電柱化報告会&意見交換会」を屋久島にて開催させていただき……
-
- 無電柱化推進法・条例
2017.06.19 | 社長
市区町村長の会とNPO法人電線のない街づくり支援ネットワークの共催による「無電柱…
山下和弥顧問 お元氣様です!去る、6月8日(木)衆議院第一議員会館におきまして、無電柱化を推進する市区町村長の会(以下 首長会)とNPO法人電線のない街づくり支援ネットワークの共催による「無電柱化による安全で美しい地域づくり大会」が盛大に開催されました!200名を超える皆様にお運びいただきました!ご参加いただ……
-
- 無電柱化推進法・条例
2017.04.04 | 社長
「無電柱化の推進に関する法律」が成立しましたが、どういう法律なんでしょうか?ちょ…
国土交通省 お元氣様!昨日から東京に来ています!昨日は、国土交通省の環境安全課にお邪魔して、新任の無電柱化のご担当者にご挨拶させていただきました!官公庁は1~2年で異動になりますね。これは、キャリアを積むためには良いシステムだと思うのですが、関わらせていただいている方からすると、ちょくちょく変わられるので、折……