-
- 国内外のまちづくり
2016.08.19 | 社長
無電柱化の小さな兆しから
160826東京セミナー お元氣様!昨日は海城中学の生徒が、夏休みの課題の取材ということで、来社してくれました。実は、海城中学からはここのところ、毎年のように生徒が無電柱化の取材に来てくれています。こうした若者に、無電柱化のことに興味を持ってもらえることは、日本の未来にとっても、とてもいいことだと思います。で……
-
- 無電柱化工事
2016.05.07 | テスト
『変圧器』の構造と特徴について
こんにちは! 本日は、変圧器についてお話しします! 変圧器はトランスとも呼ばれています。基本構造はとてもシンプルになっています! その内部は、鉄心に1次コイルと2次コイルを巻きつけた構造になっています。 コイルに電流を流すと、その周りに同心円を描くように磁界が発生して電圧が生じます。 (磁気がはた……
-
- 無電柱化工事
2016.03.24 | 社長
無電柱化と電線類地中化、この差って何!?
お元氣様です! お彼岸も過ぎて、三寒四温で、暖かくなったり、冷え込んだりですね。東京は開花宣言も出て、桜がちらほら咲いています。 さて、無電柱化推進法案の国会提出が待ち遠しいこの頃ですが、無電柱化についての基本的なことをお話ししたいと思います。そもそも、無電柱化と言われ出したのは、最近(平成16年)のことな……
-
- 無電柱化ニュース
2016.02.13 | 社長
日本人の無電柱化に関する認識はまだまだ低いなあ…。
ネットTV生出演 お元氣様です!今朝の東京は春のようですね! 昨日は、内閣府でセミナーに参加。その後、新宿でネットTV「ウツワ」に生出演させていただきました。 このネットTVはボランティアで運営されているとのことで、手作り感満載の貸しスタジオ特設ステージでの収録でした。 今回は、無電柱化につ……