-
- 国内外のまちづくり
2017.03.24 | 社長
日本に114地区ある重要伝統的建造物群保存地区は、すぐにでも低コスト手法を使った…
近江八幡市 お元氣様です!今朝は、週末なので、東京でゴミ拾いをしたのですが、やや暖かくなったからか、公園には、昨晩の宴の後のゴミが散乱。しかもそれを、カラスがつついて、さらに拡散…。いやはや、持参したゴミ袋が満杯に!一度、コンビニでペットボトルを捨ててから、再度ゴミを拾いました!自分の食べたゴミを知っきり捨て……
-
- 低コスト手法
2016.02.01 | 社長
京都市先斗町の電線類地中化工事における低コストへの挑戦
お元氣様です! 1月から、無電柱化関連のアポや仕事が目白押しでした!先週は、NPOの東京と大阪で理事会と活動委員会があり、たくさんの会員さんにご参加いただきました。とくに東京の会合では、国土交通省の無電柱化担当の方に、ご講演いただいたこともあり、30名を超える会員さんに参加いただきました。 また、電力会社の……
-
- 国内外のまちづくり
2015.10.14 | 社長
重要伝統的建造物群保存地区の惜しいまちなみ。電柱電線が無くなればなあ…。
奈良県五條市五條新町 お元氣様です! 3連休を利用して、奈良の重要伝統的建造物群保存地区及びその周辺の神社仏閣を観てきました!大阪に住んでいる人間としては、奈良は近いのですが、改めて行くということがあまりありません。たいへん良い機会になりました! 初日は、もっとも遠い五條市五條新町から観てきました……
-
- 国内外のまちづくり
2015.09.22 | 社長
重要伝統的建造物群保存地区と電線類地中化(大津市坂本地区)
大津市坂本地区 お元氣様です! シルバーウィークのど真ん中ですね! 昨日は、滋賀県に3つある重要伝統的建造物群保存地区の一つである、滋賀県の大津市坂本地区に行ってきました!良い天氣で汗ばむ陽氣でした! 坂本……
-
- 国内外のまちづくり
2015.05.07 | テスト
無電柱化の観光地を探そう!
こんにちは、ナッティです! 皆さん、GWはいかかでしたか? 私は子供を連れて実家に帰っておりました。 夕方に姫路城の前を通ったのですが、GWの期間中プロジェクトマッピングショーが19:30からスタートするとのことでものすごい行列ができておりました。また、姫路城の前の大手前通りは無電柱化がなされていて、……