もっと知りたい!
無電柱化コラム
無電柱化は、
など様々な観点からの効果が期待されています。
昨年12月の無電柱化推進法の成立・施行を受け、無電柱化の取り組みをさらによく知っていただくために、無電柱化推進が「国民の皆様の暮らしにもたらすこと」をテーマにシンポジウムが開催されます。
・基調講演「無電柱化の実現と日本の国造り」: 東郷 和彦 氏
(京都産業大学教授 同大学世界問題研究所所長 静岡県対外関係補佐官)
・無電柱化事業基調報告:森山 誠二 氏
(国土交通省道路局環境安全課長)
・パネルディスカッション「無電柱化推進過程の課題とその解決策~私たちが考え、行動しなければいけないこと~」
【パネリスト(以下五十音順)】
・井上 利一 氏(NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク理事)
・海保 知里 氏(フリーアナウンサー)
・久住 時男 氏(見附市)
・松原 隆一郎 氏(東京大学大学院教授)
・山村 俊雄 氏(戸越銀座商店街連合会会長)
【コーディネーター】
・中村 秀明(毎日新聞論説委員)
・WEB:こちらのサイトからお申し込みください。
「無電柱化の日シンポジウム2017」運営事務局:
E-mail. jimukyoku@denchu-zero2017jp
TEL. 03-5917-0201(受付時間10:00~18:00 ただし土日・祝日を除く)