「本物」の価値を纏う、穏やかで安全な美しい街
穏やかな景観が保たれる成熟の住文化の地 東豊中一丁目には、大阪主要駅へのスムーズなアクセスと、ゆとりある穏やかで落ち着いた教育・子育て環境が整っています。プレジデンスヒルズ東豊中一丁目は美しい景観と、防犯や防災にも配慮した街区計画による安心・快適な街並みとなっています。
無電柱化住宅地 プレジデンスヒルズ東豊中一丁目 MAP&工事中の写真です。
▲開削土工
▲電線共同溝工
街の完成が待ち遠しいですね!皆様はどんな印象を持たれましたでしょうか?
1.良かった点
当初、行政から地中化設備の移管に難色を示されたが、担当者の不安を解消すべく丁寧に協議を重ねた結果、
最終的に移管を承諾してもらえ、無電柱化を実現できた点。
2.苦労した点
道路幅員が4.6mと通常より幅員が狭小だったため、他のインフラと電力通信管路を道路内に収容できるか不安だったが、開発設計会社との調整により、上手く道路内に収めることができた点。
3.街並みについて
豊中市東豊中町といえば、大阪の中でも屈指の高級住宅街として有名ですが、それでも電線類地中化を実施している住宅はほとんどありません。そんな中このプレジデンスヒルズ東豊中一丁目は、無電柱化を実施することで、さらなる付加価値の創出に成功しています。風致地区の名の通り、将来に渡って良い景観が守られていくと思います。
◇無電柱化満足度がよく分かる「地中化住宅ユーザー100人へのアンケート」の資料請求はこちらから
◇災害時や宅地価格での無電柱化のメリットを詳しく掲載。「価値を高める無電柱化」ページはこちら
事業内容 | 戸建住宅・マンション事業、宅地開発分譲、収益マンション・ビル運営、商業施設開発・賃貸・管理、他 |
設立 | 1977年5月 |
資本金 | 9,995万円(単独) 2億8,495万円(グループ合計) |
本社所在地 | 大阪府堺市堺区甲斐町西1丁1番31号 |
ホームページ | https://www.sanyu-j-net.co.jp/ |
住所 | 豊中市東豊中町1丁目 |
工事期間 | 2021年2月1日~2021年3月31日 |
開発総面積 | 3,464.19㎡ |
施区画数 | 19区画 |