広い空と陽光に恵まれた、上質な世界観を創りだす街並み
国立駅からほど近い、「国立市中一丁目」。利便施設や洗練された店舗等が集約する地域でありながら、市民参加型のまちづくり条例や都市景観条例などにより、景観を大切にした落ち着きのある街並みが広がるエリアです。
ルネテラス国立中一丁目では、豊かな植栽とともに、電柱地中化やインターロッキング舗装の道路による美しい街並みを実現しています。
無電柱化住宅地 ルネテラス国立中一丁目 のMAP&街並み写真をご紹介します。
皆様はどんな印象を持たれましたでしょうか?
1.良かった点
今回のこちらの案件は東京都の無電柱化パイロット事業補助金という補助金制度を活用して実施いたしました。
開発許可を3ヶ月切った状態から各電線事業者との協議調整や補助金を頂くまでの金額算出等、時間がない中でしたが東京都の担当の方のご協力も得られて、無事に完了できて良かったです。
2.苦労した点
当初開発道路の道路ができるど真ん中にNTTの電柱が立っておりました。
本来無電柱化の協議を行う部署とは異なるのですが電気一式で交渉をお願いしたいということで言われまして対応しました。
NTTの中でも部署が異なると全く情報のやり取りがなされないので、毎度こちらから説明する時間がとても無駄なようにも感じました。この部分をもっと効率的に協議できるように、電線管理者の方々には調整して頂きたいなとは思います。
3.街並みについて
私が口出しすることではないですが、国立駅へも徒歩数分の好立地の土地で高級感のある総合地所様の住宅に無電柱化という景観の向上も加わった素敵な街並みになっております。
◇無電柱化満足度がよく分かる「地中化住宅ユーザー100人へのアンケート」の資料請求はこちらから
◇災害時や宅地価格での無電柱化のメリットを詳しく掲載。「価値を高める無電柱化」ページはこちら
事業内容 | マンション・アパート・造成宅地・戸建住宅の設計・建設・分譲販売、土木・建築工事の請負、不動産・受益権仲介、リノベーション再販、不動産有効活用に関する企画・設計・開発・運用コンサルティング、建物新築・改修・長期修繕計画のコンサルティング・請負 |
設立 | 昭和52年5月 |
資本金 | 1億円 |
本社所在地 | 東京都港区芝 2-31-19 バンザイビル4階 |
ホームページ | http://www.sohgohreal.co.jp/ |
住所 | 東京都国立市中1丁目 |
協議・工事期間 | 2021年6月~2022年1月 |
総区画数 | 7戸 |
開発総面積 | 1,010.03㎡ |