鮮やかな彩り、軽やかなさえずり、懐かしい香り、瑞々しい味わい、滑らかな温もり。
“五感”を刺激する街づくりが、暮らしをもっと豊かにする。
無電柱化の設計を担当させていただきました。ゲートエリアはテーダマツやモニュメント照明で構成されて、街のイメージの象徴といえる様相。エントランスロードには緑地、気品に満ちた街を印象づけられ、エントランスエリアのクラブハウスは、住民たちのコミュニケーションスペースとなっています。
クランク道路が特徴の「ゆらぎの街道区」、二軸道路が特徴の「石畳の街区」、長軸道路が特徴の「ステップの街区」。デザインの異なる3つの街区から構成される街並みは、舗装デザインやエントランスまで街区ごとに統一感を持たせ、気品にも満ちた印象です。
電線・電柱を地中埋設することで、遮るもののない青空を仰げ、開放的で美しい街並みを実現。街の樹木の成長を妨げることもなく、通行の安全性・防犯性に配慮して、災害にも備えます。
無電柱化住宅地 ココチプレイス学園の森 MAP&街並み写真です。
皆様はどんな印象を持たれましたでしょうか?
事業内容 | 住宅や住環境の質の向上のための企画、運営、普及啓発、調査研究 |
設立 | 1979年(昭和54年)7月19日 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目11番15号SVAX(スバックス) |
ホームページ | http://www.machinami.or.jp/ |
住所 | 茨城県つくば市学園の森一丁目 |
総区画数 | 100区画 |
開発総面積 | 25,179.26m² |
*業務時間外は、直接担当者に繋がります。