BLOG

  • 2016.05.20 | 社長

    インドネシアの無電柱化事情 その3 ジャカルタ市内

    お元氣様です! ジャカルタ市内もジョグジャカルタ同様、人とバイクと車が溢れる、エネルギッシュな街です!まちなみだけを見ていると、東京よりも大都会の感があります。東京都の人口が1,330万人で、大阪府の人口が886万人、ジャカルタ市は9……

  • 2016.05.10 | 社長

    ジャカルタの無電柱化状況 その1 ジョグジャカルタ

    お元氣様です! GWにインドネシアの首都のジャカルタに行ってきました!今回の訪問の目的は3つ。一つはジャカルタの無電柱化状況の視察。もう一つは、ジャカルタ在住の知人に無電柱化についてヒアリングすること。最後は、ジャカルタから東に約53……

  • 2016.04.06 | 社長

    アジアにも電線類地中化で後れをとる日本!?

    アジアと日本の電線類地中化率を比べてみると…? ジャカルタ コタ駅周辺 Google mapより お元氣様です! 今日は、大阪市内に出ていましたが、大川沿いの桜が見事でした!ただ、時折、電線や電柱が景観を損ねていましたが………

  • 2014.12.13 | テスト

    海外の無電柱化事情とは?その歴史や方式も様々です。

    無電柱化には、色々な方法があります!(軒下配線方式)(2014/12/13) 無電柱化の方式の一つに軒下配線方式があります。 海外では、無電柱化率100%の夢のような国があり、その無電柱化に貢献しているのが、建物の壁に沿って電線ケーブル……