-
- 無電柱化ニュース
2023.01.25 | スタッフ
海外の無電柱化から学ぶ多様な整備手法と民間活用/台北市・セブ島の事例
じおの羅針盤 海外の無電柱化から学ぶ多様な整備手法と民間活用/台北市・セブ島の事例 2022年10月28日、愛媛県松山市で無電柱化勉強会&シンポジウムが開催された。当社代表の井上利一が、パネルディスカッションに登壇したが、その中で「海……
-
- 無電柱化ニュース
2022.12.08 | スタッフ
(株)プレイスメイキング横浜をご紹介-当社井上代表が取締役に就任!
今月の内容は… じおの羅針盤 (株)プレイスメイキング横浜をご紹介 当社井上代表が取締役に就任! じおレポート 別荘地建設にあたっての電力会社との交渉事例を解説 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 そんな思いを持ったメ……
-
- 無電柱化ニュース
2022.10.17 | テスト
7/20 開催、メンテナンスレジリエンス TOKYO・無電柱化推進展を報告
今月の内容は… じおの羅針盤 7/20 開催、メンテナンスレジリエンス TOKYO・無電柱化推進展を報告 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 そんな思いを持ったメンバーが、“無電柱化(電線地中化)”のホットな情報、お……
-
- 無電柱化ニュース
2022.09.09 | スタッフ
新規住宅開発に新たな展開!国交省の施策に関係省庁が連携
今月の内容は… じおの羅針盤 新規住宅開発に新たな展開!国交省の施策に関係省庁が連携! 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 そんな思いを持ったメンバーが、“無電柱化(電線地中化)”のホットな情報、お役立ち情報を毎月お……
-
- ジオリゾーム&社員紹介
2022.08.18 | テスト
国土交通省市街地整備課が「無電柱化推進のためのガイドライン」を公表!
今月の内容は… じおの羅針盤 国土交通省 都市局 市街地整備課がガイドラインを公表!! 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 そんな思いを持ったメンバーが、“無電柱化(電線地中化)”のホットな情報、お役立ち情報を毎月お……
-
- 無電柱化ニュース
2022.08.10 | スタッフ
無電柱化推進展に参加してきました。~メンテナンス・レジリエンス展2022~
お元氣さまです。株式会社ジオリゾーム望月です。東京都江東区のビックサイトにてメンテナンス・レジリエンス展2022内での無電柱化推進展へ出展してきました。今年はコロナ感染者数が増加傾向にある中で来場者数に若干不安がございましたが、3日間を……
-
- 無電柱化ニュース
2022.08.06 | 社長
無電柱化推進展とまちづくり促進事業、さらには無電柱化推進技術検討会における低コス…
こんにちは!連日30度を超える猛暑日が続いていますね!夏本番ですが、実は8月7日はもう立秋なんですね。夏至から1か月半も経っています。季節の移り変わりは早いですね! ところで、先月になりますが、第9回無電柱化推進展が東京ビッグサイトで……
-
- ジオリゾーム&社員紹介
2022.08.05 | テスト
第9回「無電柱化推進展」へ出展。ご来場ありがとうございました!
無電柱化推進展は、日本の「防災」、「安全、円滑な交通確保」、「景観形成、観光振興」の観点から、電柱のない街づくりを支える技術・サービスを発信する場として開催される、国内唯一の無電柱化に特化した専門展示会です。 今回で9回目となり、当社……
-
- 無電柱化ニュース
2022.06.02 | スタッフ
情報誌”グランじお68号~最新情報を毎月お届けしています!~
今月の内容は… じおの羅針盤:無電柱化パイロット事業補助金3件対応したジオリゾーム社員が語る。 じおレポート:1p じゃ収まらない!無電柱化まちづくり促進事業を解説 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 そんな思いを……
-
- 無電柱化ニュース
2022.04.26 | スタッフ
情報誌”グランじお”67号~最新情報を毎月お届けしています!~
今月の内容は… じおの羅針盤 費用だけでは無い?市街地開発事業での電線類地中化のハードル!! じおレポート 「東京都の島しょ地域無電柱化整備計画」を解説 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 ……