- 国内外のまちづくり 2019.02.22 | 社長 むつざわスマートウェルネスタウンは無電柱化もされた、先進的環境配慮型の優れたまち… お元氣様です!昼間は春を思わせる日差しが降り注ぐ陽氣となりましたが、また北海道で地震ですね。北海道の皆さん、大丈夫でしょうか?被害に遭われた方にお見舞い申し上げます!地震と聞くと、私はすぐに、電柱の倒壊はなかったか!?それに伴う停電はないか…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2019.02.15 | スタッフ 日本の道100選のひとつ、沖縄首里城近くの金城石畳道で、もしも無電柱化が進んだら… こんにちは!井上Sです!! 先週末は大寒波がやってきましたが、今週も寒い日が続いています。寒さに飽きてきた、と感じるこの頃、いっそのことブログの話題は暖かい沖縄の話にしたいと思います!電柱がある写真と無くした場合の写真を載せていますの…… 続きを見る - 低コスト手法 2019.02.04 | スタッフ ジオリゾームはどのように無電柱化の低コスト化を提案するのか?! こんにちは!井上Sです!! 今日は立春です。気温は少し上がり、日は少し伸びましたがまだまだ寒い日が続きます。皆様ご自愛くださいませ。 さて、東京営業所が面している道路で電柱の交換作業が行われています。 …… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2019.01.18 | スタッフ なんと2400㎞の無電柱化を2020年までに着手!290億円の無電柱化交付金も!… こんにちは!井上Sです!! 昨日、1月17日は阪神淡路大震災から24年。あの揺れ、地鳴り、地震後に近くの中学校グラウンドが緊急のヘリポートとなり、ヘリが頻繁に発着する音など、昨日のことのように思い出されます。 日本はどこにいても…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2019.01.11 | スタッフ 情報誌”グランじお”31号~最新情報を毎月お届けしています!~ 地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!そんな思いを持ったメンバーが、“無電柱化(電線地中化)”のホットな情報、お役立ち情報を毎月お届けしています! ご興味の在る方は、メールアドレスを教えていただければ、無料でお送りいたします。 お…… 続きを見る - 無電柱化のメリット・デメリット 2019.01.09 | スタッフ 2018年台風21号で被害を受けた電柱本数は1,343本!関西電力台風21号対応… こんにちは!井上Sです!! 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 2019年の無電柱化大予測は社長ブログの更新を待つとして、(そもそも昨年の年始に書かれた社長ブログ、 「2018年の大予測」 は…… 続きを見る