-
- 無電柱化推進法・条例
2018.07.18 | スタッフ
ん?「交通が著しくふくそうする道路」ってどんな道路?道路法37条とは??
こんにちは!井上Sです!! 酷暑ですね。ご自愛くださいませ。 2018年7月18日から20日まで東京ビッグサイトで開催されている第4回無電柱化推進展に今年も出展しています。ぜひご来場いただきますようよろしくお願いします。 国交省のHPに「無電柱化推進のあり方検討委員会」の議……
-
- 無電柱化推進法・条例
2018.06.13 | スタッフ
台風に強い宮古島を目指して!無電柱化セミナーで国の計画を解説されました!
こんにちは!井上Sです!!週末、沖縄の宮古島市で市民向けの無電柱化セミナーが行われるため応援に行ってきました。日曜日はツール・ド・宮古島も開催されていて、島には陽に焼けたスポーツマン、スポーツウーマンがたくさんおられました。 ↑宮古島の彼、宮古島まもる君は変わらず、みんなをまもっていました!狭い道に電柱が……
-
- 無電柱化推進法・条例
2018.06.08 | スタッフ
敬意を表します!白馬村で条例案。景観だけでなく防災の観点からも!!
こんにちは!井上Sです!! スーパーの店頭に梅が売られていますね!そして大阪も梅雨に入りました。 国の無電柱化計画が出されて、今、どういう状況になっているのか?という話題です。 ↑昨年行った伊勢のおはらい町。おはらい町は地元の老舗がリーダーシップを発揮され、無電柱化の町が実現。伊勢神宮の荘厳な……
-
- 無電柱化推進法・条例
2018.04.10 | スタッフ
ホンマ?大阪梅田の地下街で「無電柱化と私たちの暮らし」をみんなで考えたら盛り上が…
こんにちは!井上Sです!! 先週土曜日はジオリゾーム@大阪のお花見でした!吹田市といえば岡本太郎の「太陽の塔」のある万博公園!BBQができる施設があるので、前から予約をしておりました。あいにく寒の戻りで寒さに震えながらの「葉桜見物BBQ」となりましたが、肉あり、ホイル焼きあり、アヒージョあり、カニあり…と楽しい時……
-
- 無電柱化推進法・条例
2018.02.28 | スタッフ
歴史的転換期!いよいよスタートするか?東京都、大阪府の無電柱化推進計画(素案)発…
こんにちは!井上Sです!! 寒い2月でしたが、月末になって暖かくなってきましたね。先日、京都方面のお寺巡りをしてきましたが、2月の京都は人が少なめで落ち着いて観光できました^^v ↑京都の台所、錦通商店街へ向かう道。 ■国土交通省無電柱化推進計画(案)発表! さて、前回のブログでもあった通り、国……