BLOG

2014.10.13 | テスト

学校での授業やテレビ出演も。無電柱化への関心が高まっている!

無電柱化に関する取材等が多くなってきました!(2014/10/13)

お元氣様です!今朝の大阪は台風19号の影響で雨模様です!
今回の台風は強力とのことです。皆さん、電柱や電線には十分氣を付けてください!

ところで、最近、雑誌など、色々なところから、無電柱化に関する取材を多くいただきます!

先日は女性誌の『女性セブン』からインタヴューを受けました。
また、月刊誌『道路』からも対談の依頼があり、行ってきました。
また、無電柱化民間プロジェクトからも、プレス発表用のインタヴューがありました。

こうした動きを見ていると、世の中の無電柱化への関心が、高まってきていると感じます。

私たちもできる限り、情報発信をして、世論を盛り上げていきたいと思います!

顔晴ります!T.I

 

無電柱化のメリットを伝えたい!(2014/11/7)

メイク中の無電柱化コンサルタント

おはようございます!
昨日は、TBSのお昼の番組「ひるおび!」に出演させていただきました。
無電柱化の専門家ということで、お招きいただきました。

放送を見たという方から、たくさんのお声がけをいただき、また、(番組が)非常にわかりやすかった!という声もたくさんいただきました。

この番組は、女性をメインターゲットにしているので、社会問題を、かみ砕いて、わかりやすく解説しています。

少しでも、多くの方に、無電柱化のメリットや必要性を知っていただき、無電柱化の推進につながれば、地震が多い日本の街も、安全・安心で美しくなるとおもいます!

顔晴ります!!T.I

 

11月10日は無電柱化の日(2014/11/9)

無電柱化はジオリゾーム

こんばんわ!
先日のTBSテレビ「ひるおび!」の出演は、たくさんの反響と応援のメッセージをいただきました!ありがとうございます!

番組の冒頭でも、紹介されましたが、明日、11月10日は「無電柱化の日」です!
111が電柱で、それが、Oなので、11月10日になったそうです。

ぜひ、これを機会に、皆さんの家の周りの電柱や電線を見直してみてください。
災害時には、倒壊の危険性もあります。

そして、多くのみなさんが、電柱は要らん!といえば、国や行政は無電柱化に取り組むようになります!
ぜひ!日本の空から電柱や電線を無くして、安全・安心で美しい街にしましょう!

無電柱化に関する、お問い合わせ、ご相談はジオリゾームへ! T.I

 

無電柱化は、一日にして成らず!(2014/12/26)

電柱と電線の街

こんにちは!近頃TVニュースやネット配信でのニュースで無電柱化の情報がよく報道されています!

しかし『市内「無電柱化」進まず』のような、少し暗い感じの内容が多くなっています。

その原因は、やはり“高コスト”にあるようです!

でも、「ローマは一日にして成らず」と故事にもあるように、大きな事業は長年の努力なしに成し遂げることはできないのです。

私たちジオリゾームは決してあきらめせん、無電柱化の街を少しでも多くしていくためのお手伝いをこれからもずっとしていきます!

S.M

無電柱化の費用ってどのくらい?よく頂くご質問とサービスの費用についてまとめました。

小学生向け、街と人にやさしい無電柱化授業(2015/1/16)

無電柱化はジオリゾーム

こんにちは!
先日、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークの理事として、小学生向けの街と人にやさしい無電柱化授業の第一回目を実施してきました。

学校は、事務所の近くの吹田市立吹田第一小学校です。
約50名の小学6年生と一緒に無電柱化に学ばせていただきました。
小学生の素直な反応は、非常に新鮮でしたね。電柱はあった方がいいと思うか、無い方がいいと思うか、わからないか。と聞いたところ、一番多かったのが、「わからない」でした。

電柱が無くなると、電気が使えなくなる!インターネットが使えへん!などという声も。

逆に、電柱があると、倒れてくる、動物が感電する、凧揚げができない!などが聞かれました。

来週の19日には、2回目の授業で、無電柱化のいいところや、私たちの生活へのかかわりなどを勉強する予定です。

次回も、大変楽しみです!

小学生に少しでも無電柱化の良さが伝わるよう、顔晴ります! T.I

 

無電柱化のご相談を受け付けています!(2015/1/29)

電柱、電線がいっぱいで・・・

ジオリゾームでは、

「無電柱化(電線類地中化)」の相談会を実施しています!
ご相談内容は、例えばこんな場合です!

・新規戸建分譲地で無電柱化(電線類地中化)する場合に必要な工事期間は?・その場合の費用は?

・必要な協議事項は?

・無電柱化(電線類地中化)は、電力や通信事業者の協力がなければできないのか?

・無電柱化(電線類地中化)を検討したが費用が掛かり過ぎる!

・商店街を活性化するのに、無電柱化をしたいが・・・?

・古い街並みが残っているので、もっと観光客を呼び込みたいが、電柱が邪魔で・・・。

・美しくて安全、安心な街づくりをしたいが「電柱が建っているので困っている!」・・・など

お気軽に、私たちをご活用ください!

S.M

無電柱化総合サービス内容と費用

無電柱化に関わる人が増加中?(2015/11/26)

こんにちは、ナッティです。随分寒くなりましたね。

人と街にやさしい無電柱化授業

本日から無電柱化のNPOのボランティアとして現役大学生が当社の東京営業所に来てくれました。電柱・電線があることに疑問を持ってくれる人々が最近は特に増えているように、私達は実感しています。

一般の人たちがもっと興味を持って無電柱化に参加してくれるよう私も努力していきたいと思います。皆様もご協力お願い致します!

 

無電柱化で街並みをきれいにしましょう!(^◇^)(2015/11/27)

こんにちは!(^◇^)

本日は、地域に貢献する意味も含めまして、事務所の周辺のゴミ拾いをしました。

でも、狭い歩道にも電柱が立ち並んでいて、歩行の妨げになっています。

街並みがキレイになるには、まず無電柱化を推進して景観の良い街並みができればと願っています。(^◇^)(Y.K)

 

無電柱化の取材が増加しています!(2015/11/30)

こんにちは、ナッティです。

最近は無電柱化に関する取材依頼が増えてきています。

今月だけでTV・ラジオなどからも無電柱化の解説を頼まれる機会が多くなっており、無電柱化の社会的認知度もグングン上昇しているのではないでしょうか

さらなる無電柱化の推進に向けて今年も残りわずかですが、全力を挙げて動いていきたいと思います。

 

緊急W出演!9月9日 テレビ朝日モーニングショー、TBSひるおび!(2016/9/8)

無電柱化セミナーにお越しいただいた都知事

9月9日(金) 小池都知事の無電柱化施策などについて

■テレビ朝日 AM8時からの『羽鳥慎一 モーニングショー』

■TBS AM11時からの『ひるおび!』に

当社代表の井上利一が生出演の予定です。まだ詳細な時刻などは不明です。

 

お問い合わせはジオリゾームへ

無電柱化の今が分かる!グランじお12号発行!(2016/9/20)

こんにちは、ナッティです。

今月も無電柱化の今が分かる無電柱化情報紙グランじおを発行しました!内容は以下の通りです。

2016年 第12号
・無電柱化の今が分かる!無電柱化推進展開催!
・小池都知事も参加!無電柱化セミナーin東京!
・NPO理事会レポート
・じおブラリー 良書で学ぶ街づくりの処方箋!
・じおの羅針盤  無電柱化マイスター当社代表井上のメッセージ

こちらから少し読むことができます。すべて読みたい方はお申込みフォームから宜しくお願い致します!

無電柱化へのお問い合わせは、ジオリゾームへご相談ください

 

日本の無電柱化:東京都の無電柱化条例が6月都議会で提出予定!(2017/6/3)

こんにちは!井上Sです!!

一昨日の夜、急にゴーッと風が吹き、あっという間に大雨が降りだし、え?なに??という間に激しい雷がっ!!
その後、少し湿度が下がり、今日は快適な大阪です。

昨年、無電柱化セミナーにお越しいただいた都知事

写真は昨年8月に東京で行われた無電柱化セミナーの交流会にお越しいただいた小池都知事です。

その際、「東京都は無電柱化の条例をつくろうと考えている」と話されていましたが、6月の都議会で提出予定のようです。

東京都道での電柱新設禁止が実現するでしょうか。

先日大阪で「無電柱化法の成立を受けて、 地域・自治体はどう動くか?」というセミナーがありました。

その中でお話しされた兵庫県芦屋市は市道の無電柱化率12.4%で国内トップクラスです。

芦屋市は、山中市長の重要施策の一つに無電柱化が位置付けられており、積極的に無電柱化を推進していくという姿勢が顕著でした。

①防災面から。②景観面から。③地域創成から、という3つの目的で無電柱化を進めていき、条例の制定を進めておられるようで、今後の取り組みに注目ですね!

つくば市に続き、東京都、そして各都市が電柱新設禁止を打ち出せば、年に7万本とも10万本ともいわれる増え続ける電柱の新設にようやく歯止めがかかります。

時代は大きく動き出していますね。

無電柱化に関する お問い合わせはジオリゾームへ!

 

ジオリゾームは今年も無電柱化推進展に出展致します!(2017/6/6)

ブース内ミニセミナーの様子。

こんにちは、ナッティです。

昨年に引き続き今年も第三回無電柱化推進展が開催されます。去年は小池都知事が選挙中にも関わらず、視察に来られるなど大変盛り上がった展示会となりました。今年は無電柱化推進法案が成立後の初めての開催となるので、去年以上に多くの人が来られるのではないでしょうか。

ジオリゾームも昨年に引き続きNPO電線のない街づくり支援ネットワークと共同で出展を予定しております。昨年はミニセミナーをブース内で行い、評判も上々でした。

今年もさらにパワーアップした展示ができるよう、しっかり社内で準備をしていきたいと思います!

 

ジオリゾームが送る無電柱化情報紙グランじお18号を発行致しました!(2017/6/28)

こんにちは、ナッティです。

今月も無電柱化の今が分かる無電柱化情報紙グランじおを発行しました!内容は以下の通りです。

第18号 目次

①天災による電柱倒壊と地震保険の関係について
②10 周年記念セミナー in 大阪が開催されました!
③NPO理事会レポート5月号
④じおブラリ―:住宅生産振興財団 編「日本のコモンとボンエルフ」
⑤じおの羅針盤:無電柱化推進部会の第一回会合に参加

こちらのHPより一部記事を読むことが出来ます。
すべて読みたい方や毎月届けてほしい方はこちらよりお申込み下さい!
宜しくお願い申し上げます。

 

無電柱化お問い合わせバナー

*業務時間外は、直接担当者に繋がります。

お問合わせ・ご相談 資料請求

お困りごとなど、お気軽にご相談ください。
スタッフ写真



一覧へ戻る