BLOG無電柱化の設計や工事をしている社員のブログ

  • 2016.04.08 | テスト

    無電柱化のまちなみや設備、ジオリゾームタウンもご紹介!

    無電柱化のジオリゾームタウン紹介(2016/4/8) こんにちは、ナッティです。本日は当社の手がけた街を紹介します! 【サンクチュアリ・ヒル箕面】 施主:ライトハウス株式会社様 [caption id="attachment_……

  • 2016.04.06 | 社長

    アジアにも電線類地中化で後れをとる日本!?

    アジアと日本の電線類地中化率を比べてみると…? ジャカルタ コタ駅周辺 Google mapより お元氣様です! 今日は、大阪市内に出ていましたが、大川沿いの桜が見事でした!ただ、時折、電線や電柱が景観を損ねていましたが………

  • 2016.03.31 | 社長

    戸越銀座商店街が電線類地中化で活性化!

    お元氣様です! 東京は今日の日和で、桜が満開になりそうですね!桜は日本を代表する景観です。電線に邪魔されないようにしたいですね! 東京で一番長い商店街を標榜しておられる戸越銀座商店街が10年越しで無電柱化を実施して、先週の日曜日……

  • 2016.03.24 | 社長

    無電柱化と電線類地中化、この差って何!?

    お元氣様です! お彼岸も過ぎて、三寒四温で、暖かくなったり、冷え込んだりですね。東京は開花宣言も出て、桜がちらほら咲いています。 さて、無電柱化推進法案の国会提出が待ち遠しいこの頃ですが、無電柱化についての基本的なことをお話しし……

  • 2016.03.13 | 社長

    野党も無電柱化推進法案の成立に賛成!

    無電柱化推進法案 お元氣様です! 先日、NPO法人電線のない街づくり支援ネットワークの伊津理事のご紹介で、野党の大物議員にご面会いただきました!ありがとうございます!この先生も、以前から、無電柱化に関心を持っておられたとのこ……

  • 2016.03.08 | 社長

    無電柱化を加速させるためのアイディアとは?

    国土交通省道路局 お元氣様です! 先日は、国土交通省から、無電柱化を加速させるためのアイディアを求められた。一つは、今よりもコストを下げることだ。そうすれば、同じ予算でも、整備延長は伸びる。そこで、NPO法人電線のない街づく……

  • 2016.02.13 | 社長

    日本人の無電柱化に関する認識はまだまだ低いなあ…。

    ネットTV生出演 お元氣様です!今朝の東京は春のようですね! 昨日は、内閣府でセミナーに参加。その後、新宿でネットTV「ウツワ」に生出演させていただきました。 このネットTVはボランティアで運営されているとのことで、手……

  • 2016.02.01 | 社長

    京都市先斗町の電線類地中化工事における低コストへの挑戦

    お元氣様です! 1月から、無電柱化関連のアポや仕事が目白押しでした!先週は、NPOの東京と大阪で理事会と活動委員会があり、たくさんの会員さんにご参加いただきました。とくに東京の会合では、国土交通省の無電柱化担当の方に、ご講演いただいた……

  • 2016.01.18 | 社長

    今年は低コスト手法が進む!

    お元氣様です! すっかり、ブログの更新が滞っておりました!ただ、無電柱化の推進に向けて日々、突っ走っております! 先日は、新年の挨拶を兼ねて、国土交通省と国会議員の先生のところに行ってきました! 「無電柱化低コスト……

  • 2015.11.19 | 社長

    ニュースで無電柱化についてコメントしました。

    キャスト 無電柱化特集2 お元氣様です! 先日の11月10日の「無電柱化の日」の翌日に放映された、ABC朝日放送の夕方のニュース番組「キャスト」の特集「古都・京都から電柱をなくせ!災害時には電柱で被害も」の中で、無電柱化の専……

最初へ 1 32 33 34 35 36 39 最後へ