- 無電柱化ニュース 2016.07.28 | 社長 株と投資と無電柱化 無電柱化推進展にて お元氣様です!タイトルが山崎まさよし風になってしまいましたが…。今日も調子良く暑かったですね!熱いの大好きです!熱いといえば東京都知事選挙。ここにきて、さらに色々な問題が出てきていますね。私は政治のことは詳しく…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2016.07.17 | 社長 推進展での講演について 垂れさがる電線 お元氣様!巷では都知事選挙の真っただ中ですね。担ぎ上げられた候補ではなく、自ら積極的に立候補して、都政を変えることができる人になってほしいですね。また、東京都の喫緊の課題である「無電柱化」を推進していただける候補に…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2016.07.01 | 社長 どうなる、無電柱化推進法案!? 無電柱化推進展 お元氣様!7月に入りましたね!今月は予定が目白押しです!まず、明日2日が月度の定例会議「未来型幸せ創造会議」、4日は広島県の尾道市役所で、職員の方向け無電柱化勉強会。6日から10日まで、フィリピンのセブ島で無電柱化…… 続きを見る - ジオリゾーム&社員紹介 2016.06.29 | テスト ジオリゾームが無電柱化を推進します! なぜ民間住宅地の無電柱化相談は独立系のジオリゾームにするのがいいのか?(2016/6/29) こんにちは!井上Sです! 今日は、なぜ民間住宅地の無電柱化の相談は独立系の会社にするのがいいのか? という話です。 [capt…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2016.06.16 | 社長 台湾の無電柱化事情 台北市 無電柱化 3 お元氣様!先週末に社員研修旅行で台湾の台北市に行ってきました!私は2回目ですが、前回はトランジットの合間で6時間程度でしたので、あまり、街並みを見ることはできなかったのですが、今回は、しっかり歩いて街を見まし…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2016.06.09 | テスト 各地で開催されてきた無電柱化セミナーをご紹介します! NPO無電柱化セミナーin大阪 6/24開催(2016/6/9) こんにちは、ナッティです! 6/2の北海道支部設立記念シンポジウムは140名以上の方が参加され、大盛況に終わりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! …… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2016.05.20 | 社長 インドネシアの無電柱化事情 その3 ジャカルタ市内 お元氣様です! ジャカルタ市内もジョグジャカルタ同様、人とバイクと車が溢れる、エネルギッシュな街です!まちなみだけを見ていると、東京よりも大都会の感があります。東京都の人口が1,330万人で、大阪府の人口が886万人、ジャカルタ市は9…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2016.05.10 | 社長 ジャカルタの無電柱化状況 その1 ジョグジャカルタ お元氣様です! GWにインドネシアの首都のジャカルタに行ってきました!今回の訪問の目的は3つ。一つはジャカルタの無電柱化状況の視察。もう一つは、ジャカルタ在住の知人に無電柱化についてヒアリングすること。最後は、ジャカルタから東に約53…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2016.04.20 | 社長 電線類地中化が完成した戸越銀座に行ってきた♪ 戸越銀座 トランス お元氣様です! 昨日、電線類地中化完成記念式典があった戸越銀座商店街に行ってきました!天氣も良く、スッキリとした青空を見ることができました!平日の昼間でしたが、通行する人々は予想以上に多かったですね。お店…… 続きを見る - 無電柱化のメリット・デメリット 2016.04.19 | 社長 電柱と交通事故の関係 無電柱化と交通事故 お元氣様です! 東京は雨が上がって、少し暖かくなりました!また、夜から雨になりそうです。雨が降ると、傘を差しますが、程の電柱が邪魔で、すれ違う時に氣を遣いますね! その電柱ですが、交通事故の死亡率と…… 続きを見る