-
- 低コスト手法
2017.11.24 | スタッフ
安くて簡単!?低コスト手法「直接埋設」は場所を選べば有効!!
こんにちは!井上Sです!! 12月下旬の寒さが続いています。近畿地方でも標高の高い山で初冠雪したようです。 さて、最近「無電柱化」ということばがメディアでもとりあげられるようになりました。無電柱化の日の11月10日のTV番組で、コメンテーターが「無電柱化の工事ってお金がかかりすぎるんでしょ?そんなお……
-
- 無電柱化推進法・条例
2017.11.20 | 社長
ドドドドドっと、無電柱化推進の波が起きるのはいつか!?そう遠くない日に来る、その…
[caption id="" align="alignnone" width="513"] 無電柱化の日シンポジウム[/caption] お元氣様です!前回から、少し時間が空いてしまいました。その間、無電柱化関連のイベントが目白押しでした!北区無電柱化勉強会、無電柱化を推進する市区町村長の会(無電柱化首長会)の総……
-
- 無電柱化ニュース
2017.11.15 | スタッフ
11月10日無電柱化をPR!無電柱化推進法成立後、初めての無電柱化の日、各地でイ…
こんにちは!井上Sです!!昨年12月に無電柱化推進法が成立・施行されて初めての 11月10日の無電柱化の日、各地で様々なイベントが行われました。 ★毎日新聞社主催 無電柱化の日シンポジウム2017 当社代表の井上も東京の有楽町で開かれた『無電柱化の日シンポジウム2017』に登壇させていただきま……
-
- 低コスト手法
2017.11.09 | スタッフ
ベトナムの道路工事に学ぶ!日本の無電柱化を加速度的に進める方法はあるのか??
こんにちは!井上Sです!! 11月10日の無電柱化の日を前に、日本で無電柱化が加速度的に進むには?という疑問がわいてきます。下の動画はベトナムのハノイで見た道路工事の様子です。(FBでご覧の方は下のトレンチャーの画像をクリックしていただくと、ジオリゾームのホームページでご覧いただけます) [video wi……
-
- 無電柱化ニュース
2017.11.03 | 社長
これからゾクゾクと低コスト手法や製品が出てくると思いますが、施工という観点から考…
[caption id="" align="alignnone" width="451"] 北海道シンポジウム[/caption] お元氣様です!いよいよ11月に入って、慌ただしくなってきましたね!11月は無電柱化関連の勉強会(講師)×2、シンポジウムパネリスト、セミナー講師、出前授業と準備が必要なイベントが目白……