NO IMAGE - 国内外のまちづくり 2019.09.26 | スタッフ この電柱を無くしたい!に答えます!一本でも無電柱化。 こんにちは!最近、生食パンのおいしさを知った柳川です!一旦気温が涼しくなったと思ったら今度は暑くなり、日本各地で台風の被害が多々あると連日のニュースで報道されているのを見ると非常に大変だと感じます。台風の被害に合われた方へお見舞い申し上げま…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2019.07.17 | スタッフ コンチキチン!祇園祭「山・鉾・屋台行事」と無電柱化は好相性!! こんにちは!井上Sです!!今日7月17日は京都の祇園祭の前祭山鉾巡行がありますね。1100年以上の歴史がある京都の祇園祭、京都に7年間住んだことがあるというだけですが、「コンチキチン」の音を聞くとワクワクしてしまいます。今は後祭が復活してい…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2019.07.01 | スタッフ 無電柱化された街の現在は?タマスマートタウン茨木に行ってきました! こんにちは!柳川です! 気温もだんだん上がり、真夏が近づいてきましたね!毎年、熱中症で倒れてしまうニュースをたくさん見かけます。しっかり水分補給と休憩を取って熱中症対策を備えましょう! 本日は、過去に無電柱化施工がされた街に…… 続きを見る - 無電柱化工事 2019.05.08 | スタッフ 着々と施工中!吹田市にできる無電柱化の街!その施工現場見学に行ってきました! こんにちは!新入社員として4月から入社しました柳川です! 最近は冬の寒さもなくなって、だんだんと暖かくなってきましたね。季節の変わり目は風邪にかかりやすいので、皆様お気をつけ下さい。 施工中の無電柱化工事現場を見学 さて、当社では…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2019.03.20 | スタッフ ALOHA!HAWAIIの無電柱化についてハワイ電力へヒアリングしてきました!(… こんにちは!井上Sです!! 先週1週間、お休みをいただき、ハワイへ行ってきました。ただのハワイでは面白くないので、オアフ島在住の方にお願いし、ハワイ電力にアポイントメントを取っていただきました。 ハワイ電力で対応いただいたLIS…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2018.04.19 | スタッフ สวัสดี ค่ะ.サワディーカー!タイの首都バンコクの電線類地中化事情はどう… こんにちは!井上Sです!!新緑がブゥワッと盛り上がってきました。この時期の山はいろいろな緑色があり、見ていて飽きない景色ですね! 4月3日の社長ブログでバンコクの無電柱化事情その1をお伝えしましたが、若干ダブるところがありますので、今…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2018.04.03 | 社長 熱くて寒ーい!熱氣ムンムン、電線モジャモジャのバンコク無電柱化事情についてレポー… お元氣様です!先週末からタイのバンコクに無電柱化の視察に行っておりました。バンコクはちょうど乾季で、日中は37度とたいへん良い天氣で暑かったです!ただし、どこに行っても、クーラーがガンガン、ギンギンに効いていて、震えるほど寒かったで…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2018.03.26 | テスト 東京都内某所の「一本でも無電柱化」と京都市の直接埋設方式による実証実験について 地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!そんな思いを持ったメンバーが、“無電柱化(電線地中化)”のホットな情報、お役立ち情報を毎月お届けしています! ご興味の在る方は、メールアドレスを教えていただければ、無料でお送りいたします。 …… 続きを見る - 低コスト手法 2018.03.13 | スタッフ ムリじゃない!電線類の直接埋設は場所によって有効!そのためには製品技術の開発が不… こんにちは!井上Sです!! 気持ちのいい陽気になってきました。大阪営業所の入り口に置いているボケのつぼみももう開きそうです。 さて、2月22日の電氣新聞に京都市の直接埋設実証実験の記事が出ていました。 無電柱化へ…… 続きを見る