-
2020.04.03
無電柱化手法のひとつであるケーブル直接埋設方式のメリットとデメリット
ケーブル直接埋設(直埋設)の考えられるメリットとデメリットをご紹介します。 国土交通省と(社団法人)国際建設技術協会の調査報告書では、 『海外の電線類地中化の方式は、イギリス、フランスでは直接……
-
2020.03.30
情報誌”グランじお”44号~最新情報を毎月お届けしています!~
今月の内容は… 経済産業省・電力レジリエンスWGの台風15号(2019年)の検証結果報告! じおブラリー:デンマークのスマートシティ~データを活用した人間中心の都市づくり~ 中島健祐 著 じ……
-
2020.01.25
東京都の「無電柱化計画」公表へ。具体的な内容とそのポイントをお伝えします
国の無電柱化推進計画発表後、東京や大阪など都道府県ごとに続々と「無電柱化計画」が発表されています。 東京都:「(仮称)東京都無電柱化計画」(素案)を発表 2018年2月 東京都から、具体的な無電柱……
-
2020.01.23
情報誌”グランじお”43号~最新情報を毎月お届けしています!~
今月の内容は… 阪神淡路大震災の取材(神戸・芦屋)を通じて、無電柱化の防災の高さを実感! じおブラリー:若者の恋愛事情鋭く分析『恋愛しない若者たち』 牛窪 恵 著 じおの羅針盤 「地球環境……
-
2020.01.20
無電柱化の費用ってどのくらい?よく頂くご質問と気になる金額についてお答えします
条件・形状により異なりますが、1戸あたり約80~150万円を目安でお考えください。当社では、大阪府豊中市、大阪府枚方市、千葉県船橋市、千葉県印西市などで無電柱化の設計・施工をしており、お客様に説明させ……
-
2020.01.08
情報誌”グランじお”42号~最新情報を毎月お届けしています!~
今月の内容は… ディズニーランドに電柱があったら夢の国ではなくなってしまう! じおブラリー:日本の会社組織の問題点を指摘!『天才を殺す凡人』北野唯我 著 日本経済新聞出版 じおの羅針盤:民間……
-
2020.01.02
歴史ある街並みを誇る古都京都。無電柱化まちづくりで、さらに美しく魅力的なまちなみへ。
京都市東山区 花見小路の無電柱化 京都市東山区花見小路は国の重要伝統的建造物群保存地区として指定されており、藩政期の面影をそのまま残しているので、その当時の景観が楽しめます。もちろん電線類地……
-
2019.12.16
情報誌”グランじお”41号~最新情報を毎月お届けしています!~
今月の内容は… 国交省が無電柱化を推進 無電柱化推進計画+低コスト手法 ジオリゾーム秋の社内懇親会~社内ボーリング大会~ じおの羅針盤~無電柱化は喫緊の課題(台風の被害を目の当たりにして)~……
-
2019.12.05
無電柱化を促進するヨーロッパの景観制度とは?~イギリス・イタリアの景観制度~
無電柱化(電線地中化)率が100%に近いヨーロッパ諸国の景観制度についてまとめました。 イギリスにおける景観制度 イギリスでは個々の開発行為に対してディベロップメント・プラン(Developm……
-
2019.11.30
日本の景観法・景観制度についての現状と、運用の問題点について
日本の景観法・景観制度について現状は? 景観法について運用の問題が指摘されていますが、まずは、景観はどのような法的手法によって形成・維持されているのか簡単にご紹介します。 文化財保護法 「伝……