BLOG

  • 2020.06.19 | スタッフ

    枚方シエルセーヌ香里ケ丘へ行ってきました!

    こんにちは!梅雨がとても苦手な柳川です。 先日、ジオリゾームが無電柱化施工のお手伝いをさせていただきました「シエルセーヌ香里ケ丘」の現場へ行ってきましたので是非ブログでも共有致します。 香里ケ丘はこんなところ! 皆様は香里ケ丘……

  • 2020.06.12 | スタッフ

    いざ鎌倉!いざ無電柱化!

    鎌倉の現地下見! お元氣さまです! 先日、家の前の電線をなんとかしたいというお問い合わせのあった鎌倉市にて現地打ち合わせを行いました。 最近、神奈川からのお問い合わせが増えている印象?!?! 現地での打ち合わせ状況 鎌倉市……

  • 2020.06.09 | スタッフ

    日本とはどう違う?ハンブルクの無電柱化を見る。

    こんにちは!マスク生活にだいぶ順応してきた柳川です。 緊急事態宣言も解除され、自粛も緩和されてきて、ようやく日常が戻ってきたような感じがします。まだまだ油断は禁物ですので第2波にも気を付けながら生活していきましょう。 今回のブロ……

  • 2020.05.22 | スタッフ

    茂原市宅地開発!災害に強い無電柱化のまちづくりへの道

    電車内はソーシャルディスタンス お元氣様です! 本日は先日4月16日にブログにて記載しました茂原市の案件の打ち合わせで茂原市役所土木管理課へ訪問してきました。緊急事態宣言が未だ継続している都内では電車内は自然とソーシャルディス……

  • 2020.01.20 | スタッフ

    11月10日は無電柱化の日でした!先斗町の無電柱化を知ろう!

    あけましておめでとうございます!本年度も無電柱化に関するブログをあげていきますので宜しくお願い致します!チョコレート特集をしていたテレビ番組に影響されて常にチョコばっかり食べている柳川です。 少し前になりますが、11月10日は無電柱化……

  • 2019.12.13 | スタッフ

    民間の力を活用!民間住宅開発地の無電柱化事例!!

    こんにちは!井上Sです!! 無電柱化推進法が成立して今月でまる3年が経ちました!無電柱化はあるもの(電柱や電線)を無くす工事なので工事をしていてもあまり気づかれないことが多いかもしれません。 ↓↓「無電柱化を進める3つのポイント……

  • 2019.10.30 | スタッフ

    このブログで分かる!無電柱化の3つのメリット!

    こんにちは!最近、運動のために縄跳びを買ったけど一日坊主で終わってしまった柳川です! 台風の影響もあってか、無電柱化についてニュースや新聞、雑誌等でよく取り上げられるようになりました。弊社、ジオリゾームの井上社長も何度かニュース番組に……

  • 2019.10.08 | スタッフ

    意外と知られていない!無電柱化にも種類があります!

    こんにちは!地元においしいスイートポテトのお店を見つけて通おうと思っている柳川です! 台風15号の影響で千葉県南部で多大なる被害があってから約1ヶ月。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。連日ニュースでは台風の被害の様子が映し出……

  • 2019.09.11 | スタッフ

    日本初の無電柱化を実現した町!兵庫県芦屋市六麓荘町をご紹介します!

    こんにちは、望月です。 9月1日は「防災の日」でした。ジオリゾームでは有事の際のための災害食の確認と勉強会を実施しました。非常時には自分では気づかなくても冷静に対処することが難しくなります。まさか!に備えた対策の勉強会は非常にためになる時……