- 無電柱化工事
2022.03.24 | スタッフ
お元氣さまです!
令和2年度から3年度に向けて実施されてきた無電柱化のパイロット事業が今年の3月31日をもって終了となります。今回のパイロット事業では東京都都市整備局からの報告によると5件の活用がなされたとのことでした。その内、株式会社ジオリゾームでは補助金制度を活用した事例を3件対応いたしました。
ご注文いただきました事業主様、ご協力頂きました関係各社の皆様誠にありがとうございました。
*補助金対象地域・・・都内(島しょを除く)
*対象事業・・・開発許可による戸建ての宅地開発(原則として道路を区市町村に移管するもの)
*対象面積・・・開発区域面積が3,000平方メートル未満
*期間・・・令和3年度末までに工事が完了するもの
*助成限度額・・・~1,000万円、新規開発道路20万円/m
*無電柱化方式・・・(公道)単独地中化、(私道)自営設備方式
*施工時期・・・2021年8月
*事業主・・・株式会社コスモスイニシア 様
*宅地軒数・・・開発宅地数18宅地のうち私道に接する8宅地を無電柱化
*無電柱化方式・・・公道の電柱から私道までを単独地中化方式、私道内を自営設備方式
*助成金額・・・1,000万円満額
*コメント・・・宅地の入り口付近には水道やガス、下水、浸透桝など様々なインフラの配管が混在する為、電線管理者との協議を行う中で私道内を桝から放射状に電線を送ることで、各宅地毎の宅地に立ち上げられたジョイントBox迄管路を設置し、宅内桝を省きました。
*施工時期・・・2021年10月
*事業主・・・総合地所株式会社 様
*宅地軒数・・・開発宅地数7宅地のうち私道に接する5宅地を無電柱化
*無電柱化方式・・・私道内を自営設備方式
*助成金額・・・約677万円
*コメント・・・新設道路予定位置にNTT電柱が元々建っており、移設の際に強度のある電柱への変更を依頼し、宅地内に設置することで公道の単独地中化部分を省きました。このことで各電線管理者に支払う負担金を極力減らすことができました。パイロット事業補助金による助成によって無電柱化費用としては当サイトでは0円負担にて実施をすることができました。
■東京都世田谷区等々力七丁目
*施工時期・・・2022年1月
*事業主・・・東急リバブル株式会社 様、住友林業株式会社様:JV
*宅地軒数・・・開発宅地数15宅地のうち私道に接する8宅地を無電柱化
*無電柱化方式・・・公道の電柱から私道までを単独地中化方式、私道内を自営設備方式
*助成金額・・・約630万円
*コメント・・・先日検済を取得頂き、パイロット事業期間ギリギリの案件で何とか滑り込みで完了させることができました。尾山台サイトと同様に通信業者の施工業者を併せてもらい、負担額を削減、電力と通信どちらも放射状に手引き込むことで宅内桝も小さいもので設計することができました。
令和2,3年度の補助金は今年の年度末にて終了となりますが、来年度からは内容が少し変わりつつ東京都内の無電柱化パイロット事業は新たに推進事業として名前を変えて継続いたします。
4月1日には要綱が発表されることになるとは思うのですが、現在都市整備局より伺っている概要を下記にまとめましたのでご参照ください。
*補助金対象地域・・・東京都内
*対象事業・・・開発許可による戸建ての宅地開発(原則として道路を区市町村に移管するもの)
*対象面積・・・開発区域面積が3,000平方メートル未満
*期間・・・令和6年度末までに工事が完了するもの※但し、申請は令和5年度まで!
*助成限度額・・・無電柱化事業費~2,000万円の内の4/5を補助!
*無電柱化方式・・・(公道)単独地中化、(私道)自営設備方式、自治体へ移管する自治体管理型の無電柱化も可能に!
この宅地の設計になるとどんな感じで無電柱化されるのだろう?と気になったらすぐに株式会社ジオリゾームへお問合せ下さい!費用や平面図などすぐに作成に取りかからせていただきます。
民間の宅地開発での無電柱化の協議・施工を行ってきたジオリゾームだからこそ提案できる形がございます!パイロット事業も3件実施してきたから安心してお任せください!
新規の開発の際には是非お声掛け頂き無電柱化された綺麗な景観の宅地を一緒に作っていきましょう。
ジオリゾームはInstagramで無電柱化の事例等を発信しています!
電柱のないきれいな街並みの写真がありましたらInstagram、Twitterなどで「#無電柱化のジオリゾーム」で発信して頂ければ嬉しいです!
アカウント名@mudentyu_georhizomeで検索!
ジオリゾームのHPには他にもこのようなページがあります!
■ジオリゾームの新商品「1PPONでも無電柱化」
■5~10区画ほどのミニ開発でも無電柱化できます
■実績とお客様の声
■よくあるご質問
ご興味のあるページがございましたら、是非ご覧ください!
株式会社ジオリゾーム
望月
*業務時間外は、直接担当者に繋がります。