BLOG

  • 2021.04.28 | スタッフ

    電線共同溝の設計前の工程、現地踏査ってなに?

    こんにちは!今までは絶対アウトドア派だったのに自粛生活を経てインドア派も良いなと思ってきた柳川です。 今回は「現地踏査」についてお伝えします!ジオリゾームは今まで民間の戸建て開発の無電柱化設計・工事を行ってきましたが、この度初めて公共……

  • 2021.03.19 | スタッフ

    きれいでした!こんぴら温泉も無電柱化!

    こんにちは!旅行に行ったら朝まで永遠にUNOするのが定番の柳川です。 先日、香川県にあるこんぴら温泉に行ってきました。その際に撮った写真を紹介致します。 無電柱化されてました!! 旅館について買い出しに行った際、こんぴらさんの石段……

  • 2021.02.18 | スタッフ

    大阪・北新地の無電柱化を見た!

    こんにちは!先週は暖かかったのに昨日、今日は最高気温が5℃と寒くて手が取れそうな柳川です。 実は先日、とある案件の現地調査の合間に大阪の中心地北新地を通ったのですが、路線が無電柱化されていたので写真をたくさん撮ってきました。 ……

  • 2020.12.11 | スタッフ

    ついに無電柱化Instagram始めました!ハッシュタグも作成!『#無電柱化のジ…

    こんにちは!今年の進むスピードが例年より早く感じた柳川です。余談ですが、人は20歳を過ぎてから年月の体感速度は同じらしいです。 ジオリゾームもついにInstagramを始めることになりました。本日はその詳細についてお話しようと思います……

  • 2020.10.30 | スタッフ

    コンテンツが増えています~動画で分かる解説シリーズ~

    こんにちは!紅葉に行きたいのですが、いつからが紅葉シーズンかいまいち分かっていない柳川です。 実は最近、HPに新しいコンテンツがこっそり誕生しました。今回のブログでは、そちらをご紹介できたらと思います。 無電柱化推進展がきっかけ……

  • 2020.09.01 | スタッフ

    今年も開催されました!第6回無電柱化推進展!

    こんにちは!あっという間に8月が終わって驚いている柳川です。コロナコロナと騒いでいた3月から半年が経とうとしていますが、完全に収束するにはまだ時間がかかりそうです。感染者数は減少しつつありますが、気を抜かず感染症対策を徹底していきたいと思っ……

  • 2020.08.28 | スタッフ

    吹田市円山町の開発。どんどん進んでいます!

    こんにちは!夏バテの影響で偏った食事ばかりを取ってしまっている柳川です。 先日、大阪府吹田市円山町の現場へ写真を撮影しに行ってきました。こちらの開発地は全て無電柱化されており、その設計施工はジオリゾームが担当させていただきました。実は……

  • 2020.08.18 | スタッフ

    見てきました!沖縄の電柱事情

    こんにちは!今年は日焼けしないと意気込んでいたのにすっかり真っ黒に焼けた柳川です。 7月中旬になりますが、とある案件の協議で沖縄へ出張へ行きました。その際に沖縄で様々な電柱を見てきましたので、ブログを通して皆さんにお見せできればと思い……

  • 2019.10.08 | スタッフ

    意外と知られていない!無電柱化にも種類があります!

    こんにちは!地元においしいスイートポテトのお店を見つけて通おうと思っている柳川です! 台風15号の影響で千葉県南部で多大なる被害があってから約1ヶ月。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。連日ニュースでは台風の被害の様子が映し出……