- 無電柱化工事 2019.10.08 | スタッフ 意外と知られていない!無電柱化にも種類があります! こんにちは!地元においしいスイートポテトのお店を見つけて通おうと思っている柳川です! 台風15号の影響で千葉県南部で多大なる被害があってから約1ヶ月。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。連日ニュースでは台風の被害の様子が映し出…… 続きを見る NO IMAGE - 国内外のまちづくり 2019.09.26 | スタッフ この電柱を無くしたい!に答えます!一本でも無電柱化。 こんにちは!最近、生食パンのおいしさを知った柳川です!一旦気温が涼しくなったと思ったら今度は暑くなり、日本各地で台風の被害が多々あると連日のニュースで報道されているのを見ると非常に大変だと感じます。台風の被害に合われた方へお見舞い申し上げま…… 続きを見る - ジオリゾーム&社員紹介 2019.09.18 | スタッフ 「円山町STYLE」に当社が掲載されました!~電線類地中化で、安心・安全な街づく… 株式会社ジオリゾーム インタビュー 当社も電線類地中化の設計・施工に携わっております、大阪府吹田市円山町の大規模戸建住宅プロジェクトに関連して、円山町エリアガイドの「円山町STYLE」に、当社が進める街づくりの取り組みなどを掲載いただきま…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2019.08.08 | スタッフ ご来場いただきありがとうございました。第5回無電柱化推進展その2。商品開発が加速… こんにちは!井上Sです!!第5回無電柱化推進展へご来場いただきました皆様ありがとうございます!前回のブログも無電柱化推進展ネタでしたが、「その2」ということで書いてみたいと思います。 ブース数、来場者数ともに増加 今回5回目の無電柱化推…… 続きを見る NO IMAGE - ジオリゾーム&社員紹介 2019.07.09 | スタッフ ホントに1本の電柱をなくすの!?1本(1PPON)から無くして日本(NIPPON… こんにちは!井上Sです!! 全国からG20の警備のためにわんさか来られたおまわりさんたちがいなくなり、少し広くなった気がする大阪です。その大阪で初めての世界遺産が誕生しました!日本最大の前方後円墳である仁徳天皇陵古墳(大山古墳、堺市)…… 続きを見る - 国内外のまちづくり 2019.07.01 | スタッフ 無電柱化された街の現在は?タマスマートタウン茨木に行ってきました! こんにちは!柳川です! 気温もだんだん上がり、真夏が近づいてきましたね!毎年、熱中症で倒れてしまうニュースをたくさん見かけます。しっかり水分補給と休憩を取って熱中症対策を備えましょう! 本日は、過去に無電柱化施工がされた街に…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2019.06.24 | スタッフ #ばいばい電柱!!ジオリゾームも出展する無電柱化推進展に井上咲楽さんが登場! こんにちは!井上Sです!! 一昨日、山形県沖を震源とする地震が発生しました。震度6強を観測した新潟県村上市を中心に被害がでているようです。怖い思いをされた方々にお見舞い申し上げます。1年前には大阪でも地震があり、いまだにブルーシートが…… 続きを見る - 無電柱化のメリット・デメリット 2019.05.20 | スタッフ 電柱はもういらない!新規開発には電線類地中化を! はじめまして!新入社員の竹田と申します! 入社して早くも一か月がたちました。まだ慣れないことも多いですが、たくさんのことを学ばせていただきながら、社会人としての歩みを進めています。 さて、本日のブログでは住宅地の電線類地中化につ…… 続きを見る - 無電柱化工事 2019.05.08 | スタッフ 着々と施工中!吹田市にできる無電柱化の街!その施工現場見学に行ってきました! こんにちは!新入社員として4月から入社しました柳川です! 最近は冬の寒さもなくなって、だんだんと暖かくなってきましたね。季節の変わり目は風邪にかかりやすいので、皆様お気をつけ下さい。 施工中の無電柱化工事現場を見学 さて、当社では…… 続きを見る